掲載日:2009年08月19日(水)12:01

ちょうど、去年の1日後(ややこしくてごめんなさい) 8月20日 体育館にて、運動中に右足のアキレス腱を断裂した。 明日でちょうど1年 今週末に関門よさこいが開催されるが、昨年は開催前日に手術で、急遽、参加できなくなったことを思い出す・・・ 煽りも○橋お母さんにお願いして 未だに、準備運動をして、足首をしっかりほぐしてからでないと、走ったり、跳んだりはキツイし、痛いし、怖い でも、普通に運動はできるようになったので、最近は去年同様やっている。 といっても本当は、半年は医者に止められていたのだが、抜糸から2ヶ月後には、野球の試合に出たりとちょくちょくやっていた・・・ だから、逆に治るのが遅かったのか・・・??? 最近は、運動をしていると、ついつい思い出す。 あ〜この時期やったなー とか 今日、また怪我したら関門やばいなー 熊本もあるのにー 奈良もあるのにー ま〜それはないかー 時計を見て 20時15分・・・ 確か、あの日も切る直前に時計を見たら20時15分で、なぜかそれを鮮明に覚えていて、最近の暑さとこの体育館の、この位置で時計を見たら20時15分 なんか嫌やなー とか自分らしくもなく変に考えてしまう。 長い付き合いのある人にはよく言われるが、自分ってこんな風体だが、どうも、考え過ぎたり、気にしたりという性格らしい・・・
とりあえず今週、無事に過ごせたら なんとなくラクになるかな
あれから364日 早いっちゃー早いが 歩けなかったときのことを考えると長かったような・・・ 今日の夜、同じ体育館で運動をする 今日1日は安全第一で! しっかり柔軟もしよう! これで仮に怪我でもしたら笑ってやってください・・・