長州よさこい連 崋劉眞




臥薪嘗胆
わっしょい百万
掲載日:2009年08月04日(火)12:26

8月1日(土)北九州で開催されるわっしょい百万 夏祭りに参加してきた。 今年、5回目?の関門海峡を渡る。 会場には余裕をもって到着  衣装に着替え、化粧を済ませ、会場に向かう。 天気は、やや曇り気味  風はないが、演舞する側からしてみれば、照り返しもなく踊りやすい気候だ。 時間に余裕もあったため、待ち時間にいろいろな方と話す時間もできた。 40分前に1会場目に着いた。 そして演舞開始  会場は若干、傾斜があったので、円陣を組んだときに気をつけるよう伝えた。 開始早々、列が乱れる。 最後まで列を整えることはできなかった。 この日、「武叉」デビューをした子がいたので、みんなでフォローするはずが、これでは・・・  勢いはあったが、やはり列と、声は基本なので、演舞終了後、次の会場への反省点として伝えた。 皆も列の乱れはわかっていたらしく、反省していた。  そして会場を移動  メイン会場の勝山公園に着いた。 自分達はCブロック!  しかもトリになっていた。 円陣を組み、デビューの子には、「間違ってもいいからおもいっきり行けよ!  みんなが、フォローしてくれるから」  演舞開始  いきなり最初の振り向くところが合わない!! タイミングがバラバラだ。自分を信じれないのか、周りが動くのを見て、ついついつられたのか、タイミングの合ってない人にタイミングを合わせてしまったらしい。 自分はステージ上から煽ったので、全てが見わたせて、逆に動揺した。  やはり、練習不足がここで出たのか!?  振り向くときの手の出し方も悪く、初っ端から  ん〜・・・  という感じだった。  声は出ていたし、後半は悪くなかったが、やっぱり前半のミスが悔やまれる・・・
会場を移動して、最後の会場は、「男なら」  上からもお客さんが、覗いている。 テンションが上がってきた。 ただ・・・  会場が、丸くなっていて、やはり、融通のきかない崋劉眞  列が乱れた。 声も出てたし、いい表情で踊っていたので、演舞的にはよかったが、やっぱり列はゆずれない、ゆずりたくない・・・  そこは、演舞後に、反省点として皆に伝えた。
そして、最後の会場も終わり、メイン会場に移動しはじめると、パレードが開始された。 道路一本渡ればメイン会場なのに、渡れるメドがたたない。 仕方なく遠回りをしてメイン会場に到着。 会場に到着した頃には、審査発表が始まっており、遠くに「長州」という声だけが聞こえた。 そしてステージ横に着いた瞬間、「1番目です」と言われ、決勝に残った事とトップバッターということを知る。 「開始まで、あと7分あります」と言われ、あわてて準備する。 そして待機! ある意味ずっと、歩いてきたので簡単に筋肉も温まっていたのが、幸いした。 「最後の演舞! 全部出そうで!」 そして演舞開始  いい緊張感の中でいい演舞ができた。 並んだときに声援もいただけてほんとに嬉しかった。  結果は7位(ラッキーセブン賞  自分で勝手につけましたが・・・  誰やらのブログにも書かれてありました)  決勝演舞に残れてよかったです。

そして会場を移動して、交流会を兼ねての 「よさこいイレブン」  さすがに、疲労が出て、会場に着いてからは、ずっと座り込んでました。  2日前に悩んだ挙句、エントリーさせていただいた。 ギリギリですいません。  山口では、数日前から災害で、練習会場が使えなかったので、練習不足もあり参加するのを悩んでました・・・
よさこいイレブンがスタートして、待機場所に行き、立ち位置の確認と通し  疲れているのは分かっていたが、通しがあまりにもひどい! ダラダラというか、心ここにあらず というか・・・     演舞前に「喝!」 「やるなら集中せぇ! 崋劉眞として衣装着て演舞するなんやろが! 間違いとかはええが、ダラダラは絶対するな! 今しか通しが出来んのなら適当やなくて、集中してやれ! 絶対、演舞に出るど!  最後はきっちり自分の中で締めんかい!」(いつもはこんなんじゃないですよ たまにです  誤解のないように・・・)   そして再度、通しを行う さっきと全然違う・・・  やれやれ・・・
いよいよ演舞開始  自分は煽りで立っているだけなので、会場の揺れをモロに感じ煽り終わる頃は、少し酔いました・・・  演舞は演舞前に言った「会場は広くないから、心配せんでも列は乱れようがないから、しっかり声出して行けよ」  やはり列は乱れてなかった。  声も出ていたし、手の出し方もうまくいっていた。  そしていよいよ審査発表 3位、2位が言われ、正直、諦めていたが、なんと1位を獲ることができた。  本当に嬉しかった。  疲れも吹っ飛んだ!  うまく説明できないが、ただただ、本当に嬉しかった。 そして、表彰の時にいきなりコメント  名前を叫ばれ、ちょっと恥ずかしかったです が 嬉しかったです。  そして少しの時間だが、交流会に参加。 食べることが本気で殆ど誰とも話してないなー・・・   性格上、交流が苦手なのである意味助かったのですが、なかなか自分からは、話し掛けていくのが苦手で・・・
無事?に交流会も終わり、着替えて23時30分に無事に山口に帰りました。 この日はなぜか、1日が長く感じて、でも充実した1日になった。
デビューした高○ おめでとう! スタッフとして来てくれた岡○、高○お母さん ありがとうございます!  わっしょい百万 夏祭りのスタッフの方々や関係者の皆様、お世話になりました。 ありがとうございました。
そして翌日6時30分起床  海に向かいました・・・
コメント
  • フランクミュラ`rコピ`(2023/09/19 22:55)
    ‐廝_糾!寄慧竃セ`ル_岸嶄/
    あなたは徭喇巻eみをSしむことができます
    仟瞳秘塞寄蒙!浙SALE!
    爾芦Tオンラインストア
    爾芦 おすすめSALE!
    〆2023定敢歪仟恬〇5℃寄挫u!
    SALEmk!
    ‐屎ニ!/℃芦伉の畠瞳忽坪k僕!
    繁檗笑惰掘慎蠕钁酳樮!
    I順恷互桁“忽匯舵僕創o創!
    恷措の函哈糾へようこそ
    お識ぎ宴旋喘で輝晩、呷晩にお曙け。
    ‐僕創o創偏/書湿¥寄蒙{
    〆貧瞳な〇爾芦云麗
    オフ75グ欧いAまる
    フランクミュラ`rコピ` https://www.ginza78.com/brand-7-c139.html
Name   Message