長州よさこい連 崋劉眞




臥薪嘗胆
水俣
掲載日:2010年09月08日(水)12:57

5日に熊本県 水俣市で開催される 水俣祭りに参加してきた。 
朝、5時30分に集合 もともとは、6時集合にしていたが、太宰府・筑紫野間が工事中で、場合によっては大渋滞になるかも ということで、30分早めた  結局は6時出発になってしまったが・・・
今年?回目の関門海峡を渡り、目指すは水俣 途中、古賀で、朝食をとり、10時30分に水俣市内に到着  去年と同じファミレスで、少し早めの昼食  そして、11時10分ぐらいに、会場近くの駐車場に到着した。
駐車場で着替えや化粧を済ませ、簡単に通しを行う
天気は少し曇りだったが、やはり暑い!  簡単な通しでも、かなり汗をかいた。
そして息を整え会場に向かう。 既に祭りは始まっていて賑やかだった。 受付を済ませていると、りえぶーさんの登場。 ここで、やっと祭りモードにスイッチが入りました。
自分達の出番まで、30分ぐらいあったので、少しゆっくりした。 今年のメイン会場は、待機場所に、屋根がつくられており、とても有難かった。
出番15分前になったので、会場横でスタンバイする。 1曲目は「男なら」
入会、3ヶ月4ヶ月の子達も、祭りには少し慣れていたようで、大きく動いていたが、まだまだ声が出ていなかった。 全体的な動きは悪くないものの、列と声は、自分の中でも、かなり気にしているので、もう少し声で圧倒したかった。 演舞が終わると、NHKの方が来られて、いろいろと、聞かれた。  他県なので、映る心配がなく、緊張せずに受け答えができた。
演舞を終えて、次の会場に移動  ここの会場では、1回目で踊ってたときのお客さんが、何人かついて来てくれて、応援をしていただきました。 ありがとうございます。 演舞は声も出ていたし、みんな気持ちよく踊れたらしい。 演舞中にも、恵の雨が降り出し、逆にすごしやすかった。 ここの会場では、おばあちゃんが、山口出身で、嬉しくて、懐かしくて と言ってくださり、おひねりまでいただいた。  ありがとうございます。
3会場目に移動すると、去年同様 たいちゃんが、おられた。 あとで、ケーキを買いに行きます!と挨拶を済ませて、待機する。
ここの会場では、本日1回目の「鵺暁」
まず、出始めが揃わない 列が乱れる 振りを間違える子が何人かいて、正直、反省しまくりの演舞となった。  最近、「鵺暁」の演舞で納得いった演舞がない。 若干、練習不足という部分を差し引いても、「鵺暁」を踊りだして、1年経つ。 これだけ揃わないと少し不安になってくる・・・  早めにどこかで修正をかけたい。
演舞後、それぞれに、注意点を伝えメイン会場の戻った。 ここでラストになる。 メイン会場では「鵺暁」を披露した。 ここでも、最初が揃わない。列も若干乱れるし、振りの間違えも気になった。 ん〜 課題の残る祭りとなってしまった。 最初からじっくり時間をかけて、細かい振りの徹底 そして、タイミングの確認をしよう!  そしてなんといっても声! 人数が少ないぶん、一人ひとりが声を出さないと、お客さんには届かない。 ここも課題の一つだ。
演舞も終わり最後は、水俣名物 旗隊!
崋劉眞からも旗振りが参戦! ん? んん?? バテたな・・・  日頃、じっくり見ることのない旗振り  改めてじっくり見て、今後、たまには練習させよう!と思う今日この頃でした。
帰りも渋滞の恐れがあるので、りえぶーさんに、総踊りの2曲目のへんで、挨拶を済ませ、会場をあとにすることに  最後まで、いれなくて本当にすいませんでした。  着替えを済ませ、女の子達には、もう一つの楽しみである スイートショップみむら へ
新メニュー「鵺暁」を人数分購入して、車に乗り込んだ。 あとは高速に乗る前に、熊本ラーメンを食べるのみ!  行きに目をつけていたラーメン屋に入り 美味しいラーメンを食べました。  そして、あとは帰るのみ! 太宰府・筑紫野間は少しの渋滞で抜けることができたのですが、古賀で、事故発生 1時間で300メートルぐらいしか進まず、結局1時に到着しました。 眠かった・・・  一瞬、白目むいたかも  ま〜 みんな寝てたので気づかなかったと思いますが(笑)
無事に山口に到着しました。
水俣の皆様 大変、お世話になりました。 お疲れ様でした。 最後の演舞の太鼓とのコラボ  感動でした。  太鼓の方も、ところどころ振りを合わせていらしたのに、またまた感動でした。 練習したんだろうな〜 と

崋劉眞も感動していただけるように、まだまだ練習あるのみ!!!
コメント
  • りえぶー@恋龍(2010/09/08 17:21)
    嬉しいレポート思い出をたどりながらゆっくり読ませていただきました
    初回から数えると4年目になる長旅でのお祭り参加、本当にありがとうございました
    水俣の地で崋劉眞が見られて、水俣の人たちに崋劉眞を見せてあげることができて私達は本当に幸せです
    新人メンバーに「どこが好きになった?」と聞いたら即答で「崋劉眞」と、私の崋劉眞好きには叶いませんけどネ
    NHKの人は朝から取材に来られていたのですが丁度よかったと思い「ここ(崋劉眞)がベストやけん押さえてねっ」の希望を出していました、取材時間がかなり無理したようですが、記者さんにも崋劉眞の素晴らしさが伝わったのですね、よかった〜
    太鼓とのコラボ、太鼓メンバーがたまに踊ってたところ気づいて下さってありがとうございます
    まだまだ小さい祭りで、ちょうちんの足元にも及びませんが愛情だけはたっぷり持って皆さんをお待ちしていました
    本当に、来てくださってありがとうございました
    また次の祭りでお会いできるのを楽しみにしています
  • りゅう(2010/09/09 13:39)
    りえぶー@恋龍さん コメントありがとうございます。
    もう、4年も経ちますね〜  自分達も水俣で、山口らしい演舞、それを観られて、懐かしいと思ってくれた人がいるということが、すごく嬉しいです。
    太鼓とのコラボはよかったですねー 踊り子が後ろ向き、でも太鼓の方々は常に前を向いておられるので、あえてそろえるのに、逆の動きで踊っておられたり 工夫されてるな〜 と思いみてました。  
    ちょうちんまつりも、元々が集客の多い祭りなので、よさこいだけをとると、まだまだですよ〜  お互いこれからも頑張りましょう!
    次にお会いできること 楽しみにしてます。
  • ロレックス ス`パ`コピ` レビュ`(2023/08/26 17:37)
    掲械にいいいてあったけどそうは房えない。
    徭芙児覆覆里琶坊修覆い繁爾Δ韻鼻△發Δ海海肺Iわない。
    ロレックス ス`パ`コピ` レビュ` https://www.mbag78.com/goods-46396.html
  • ルイ ヴィトン 下 エピ 孵りたたみ(2023/09/05 00:34)
    繁殕r
    2023仟恬の婢幣仟瞳Nがそろっています
    輝芙の斌瞳は~の徭佚が囮恙います。
    ¥佚喘及匯、措い瞳|、詰鯉は(*^-^*)
    ¥輝糾の覚Zに★\g 佚喘
    ¥僕創o創晩云畠忽)
    ☆ご廣猟の圭は、ごBj和さい。豚棋!!
    ☆參貧 卷しくおい崑します。(泯娃泯
    ルイ ヴィトン 下 エピ 孵りたたみ https://www.tentenok.com/product-3067.html
Name   Message