掲載日:2010年07月30日(金)10:58

今日を入れてあと9日に迫った「山口七夕ちょうちんまつり」 今年は数年ぶりの、週末開催。
来年の国体の前年ということもあり、市をあげて、ちょうちんの数も2万個増やす予定 紅ちょうちんに、蝋燭を入れて、一つ一つ火入れをする。 本当に幻想的だ。
今年は、よさこい会場も、1000個以上、ちょうちんを増やす。火入れももちろん、ホストチームメンバーで行う。 昨日も練習後、メンバーでの最終調整。 実際に会場間を歩いてみたり、去年などの経験を活かしながら、会議を進める。 有り難いことに、参加チームも例年より増えて、2箇所演舞会場も増えた。 ただし、この祭りは夜の祭りで、演舞時間はかなり限られている。 なので、参加される、連の方には、少しタイトなスケジュールになっている。 本当にご迷惑をおかけします。 すこしでも、賑わいを見せる、ちょうちんを参加された方にみていただきたい! という願望もあって、会場を増やしたりしたら、こんな状況になってしまった。 当日は、ホストチームメンバー一丸となって、少しでも、参加された、踊り子の方々に、「来年もまた参加したい!」と言っていただけるような、おもてなしをしていきたい! 事故無く、怪我無く そして想い出に残る一日にしたい。
今年は10周年企画も用意。 自分も老体にムチ打って、数年ぶりに踊る。(本当は誰にも知られずに、終わりたかったが、誰やらのブログで公表されたので、書きました) なんとかごまかしながらでも、踊れるといいが、、、
あと9日間 当日は朝から、あれやらこれやら 天気になることを祈りつつ、抜けが一つでも少なくなるように、本番を迎えたい。
当日、参加されるチームの方々、スタッフの方々 宜しくお願いします!