掲載日:2009年06月23日(火)12:08

また一つ、歳をとった。 この歳になると、嬉しい嬉しくないという感情は、殆どなく「あぁ また一つ、歳を食ったか」 程度だ。 よさこいも始めて11年になる。 「10年続いて、はじめて こんなことやってました って言える」と誰かに聞いたことがある。 そうかー もう11年かー・・・ 今なら よさこいやってました って言えるんかな? よさこいをやりだして、間違いなく自分の1ヶ月、1年が早い。 やってなかったらどんな時間を過ごしたかな? それはそれでいろいろな出会いや経験もあったやろうけど、やっぱり「よさこい」をやっていた11年は濃い 新人が入ってきて「二十歳です!」って聞くと、自分がその歳の頃、何やってたかな? その歳からよさこいとか出来たら、もっと動けるやろな?とか、つい考えてしまう。 たまたま自分は熱中できた一つが「よさこい」やったけど、そう考えるともう少し早くから始めれてたら とか考える でもあまり若かったら、踊りなんて って思ってたんかな?? 確かに始めだした1年目は、仕方なく でやってた部分は大きかったから。 でも気づけば11年か 自分の性格でよく続いたなー
話しはそれたけど、今日、いろいろな方から「誕生日 おめでとうございます」って連絡があった。 歳を食うことがどうこうではなくて、長い間、連絡をとってなかった人からも、しょっちゅう会ってる人からも連絡が入ったのは、やっぱり嬉しかった。 それだけでも今日1日が、この年が少し楽しく過ごせそう!
「いい歳にしてください!」 とメールもいっぱいもらったけど、ほんとにいい歳にしたい。 とりあえず今年は怪我も病気もやだな〜 去年は夏にアキレス腱、切ったし やっぱり、手術も入院も嫌やし 5年前は、左膝の半月版 除去手術もしたなー よくよく考えたら、オリンピックの歳に入院をしてるような・・・
やれやれ じゃーとりあえず、3年は大丈夫? いや2年? まーどちらにしろ健康が1番! っちゅうことで
メールや連絡をくれた皆さん ありがとうございました。 普通ならここで自分を産んでくれた・・・ ってなるけど 柄でもないので・・・ 久々の更新でした。