掲載日:2009年02月24日(火)13:17

最近、よく夢を見る 見る夢の中に自分のユメを見る(ややこしや〜) 実現はしないけど昔からやってみたかったこと それは小料理屋 ガキの頃から料理は好きだった 多分、親の影響もあるのだろう 自分が高校生までは親がレストランを経営してたので忙しいときは手伝っていた ピラフやらかつ丼 ときには、グラタンのソースなど・・・ ただ未だに、洗い物は嫌いだが・・・ 話しは本題に戻って 魚料理を基本とした店を出してみたい 刺身や煮つけの専門 いい食材が入ったときは肉料理も 酒は自分が飲んで美味しいと思った焼酎とビールだけ 実家に行けば、レストランをしていたときの食器などがかなりある。 魚は知り合いの港から手にいれられる でもなんだかんだいっても魚をさばくことが全然といっていいぐらいできない。 自分のなかで魚を上手くさばける人は正直、憧れる。 しかも男の人ならなおさら・・・ もともと自営業なので、商売が思ってるように簡単にいくものでもないのはわかっている。 仕入れや、顧客管理 伝票整理 もちろん経営するための資金調達 それがうまくいっても客が入ることまでも計算できない とにかく一つの商売をやっていくにはかなり大変だ だからほんとに自分の中ではユメであり、所詮のユメなのだ。 布団に入って見る夢ぐらいが丁度いい 考えてるだけが楽しいぐらいで丁度いいのかも でも魚をさばく これはユメとは関係なく実現したい。 今年中に挑戦して見事さばけるようになりたい。 まずは鯵から 毎年よく食べるあんこう や ヒラメ などがさばけるまでになりてーなー
だからこの憧れの部分だけは現実にしたい! 今年の目標やな!