掲載日:2008年06月25日(水)17:31

先日、また一つ歳をとりました。 友人・知人から 「おめでとう」の電話やメール 1年近く連絡をとってなかった人からもメールがあった。 嬉しいことです。 もちろん崋劉眞のメンバーからも それぞれのメールの中に必ず誰もが書いてくれていた 「支えます」 一番、嬉しい言葉だったかもしれない。 うちの連は正直、ワンマンなので、常に自分の頭の中には引っ張っていく! ケツを叩く! それを念頭に置いている。 さらに自分の性格上、全てを自分でやらなくては気がすまない というか落ち着かないというか そんな性分らしい(間違いなく、みなさんの予想通り、鍋奉行であり、BBQでも肉奉行です) そんな中で「支えます」 の一言 少しラクに歩んでいけそうな気がした。 もちろんワンマンだからといって全部、やってきたわけではない。 ここまでやってこれたのは、立ち上げの数名がいて、今のみんながいるからだ。 お世辞ではなく(嫌いなので)ほんとに「感謝」という気持ちを言葉にしてみんなに言っていきたかったし、これからもホントにそう思う。 今までに何度も書いたが一人でどれだけ頑張っても崋劉眞は成立しない。 今のみんながいないと。 十分、支えてきてもらったが改めてこの 「支えます」 の一言 文章 文字に、気持ちが支えられた。 自分の中で今、スランプというか、今までと少し違う、たぶんこれはマイナスな部分が強くて凹んでいた、この数日 少し大袈裟かもしれないが、光が見えたというか閃いた。(ん〜 文章で伝えるのは下手やなー) ちょいと気分がノッってきやした。 また一つ歳をとったが、今年も支えながら、られながら 「らしく」いい歳をとっていこう。 相変わらず伝わりにくく固い文やのー らしいっちゃーらしいが やれやれ・・・