掲載日:2012年08月30日(木)09:36

今日も朝から散歩に行ってきました。
といっても決して健康のためとかではございません。
まぁ健康のために歩けよって話しですが
こんな自分でも2匹に犬を飼っておりまして・・・
知り合いから観た散歩の目撃情報では、こんな図体の、こんなナリをした自分が小型犬2匹の散歩ですから、初めて目撃された方は結構意外で笑えたとかなんとか
ハッタリもききません
大型犬のイメージがあるらしく・・・
ちなみに1匹はボストンテリア もう1匹はフレンチブル
朝の7時半とはいえ、晴れた日はそりゃ〜もう暑いです。 フレンチブルの方は頑固な性格で歩きたくなくなったら踏ん張ってそこを動きません。 半分近く抱えて歩きますが、体重が6キロ近くあるので結構、腕がシビレます。
こりゃ〜散歩をしているというより、させられているというか、ただ外の景色を見せてるだけというか
暑がりの寒がりなので、今年の冬も、とくに歩かんやろうな〜
ボストンテリアのほうは、そりゃ〜もう、やんちゃで 跳びまくりの跳ねまくりです・・・ 2匹とも4年ぐらい飼っているので、歳を喰えば少しは落ち着くかと思いきや全く落ち着きがなく・・・ フレンチブルの方は逆に小さいときから落ち着きすぎて可愛げも無く もう少しはしゃごうや〜という感じですが嬉しいときは微妙に尻尾が動きますが、短い尻尾なので、よくよくみないとわからないので伝わりません(笑) 足して2で割ったら丁度ええんやろか? 2匹同時に散歩をしますが、1匹は引っ張る もう1匹は留まるで紐が左右にピーン!てな感じです。
いい加減疲れた・・・ やれやれ
復活して「よさこい」のことを書かず、日常的なことを書いてみました。
ぼちぼち自分に「喝!」をいれるためにもよさこいの内容を更新していきます。
まぁ たまには息抜きということで
ネタがないだけの話しですが・・・