長州よさこい連 崋劉眞




臥薪嘗胆
鹿児島
掲載日:2008年12月01日(月)09:57

崋劉眞にとって今年最後の祭り 市比野温泉よさこい祭りに参加した。 29日の朝7時30分に山口を出発していざ鹿児島へ! ドルフィンポートに到着したのが13時30分 道中ビデオ見たり、いつもの如く馬鹿話しをしながら行きました。 鹿児島に着くと早速 天文館へ! もちろん目当ては黒豚! と ラーメン! みんなよく食うわ かなり限界やったです。  それからドルフィンポートに戻り、篤姫館  そして自分の中では外せない水族館!  水族館だけはお子ちゃまかもやけど好きなので絶対あれば、行きます。 そして日も暮れてきたので、ホテルへ向かうことにした。 到着後、早速 温泉へ!  しっかりと湯治をしようと思ってたので楽しみにしてました。 すると自分ひとりしか客はおらず、貸切状態 歩いたりしゃがんだり、一人でかなり満喫してました。 そしてホテルの近くの、「せいちゃん」という居酒屋へ!  予約をしておいたのですが、山口から行くということで、メニューにないものまで用意してくださっていた。 きびなご、さつま揚げ、豚の角煮  かつおのなんとか??(忘れました) 地鶏のさしみなどなど 前日の鹿児島は「食」で満喫でした。 大将、ありがとうございました。 ほんとに美味しかったです。  そしてホテルに戻り 前泊組のまほ衆さん達と飲みながら1時まで話してました。(夜遅くまですいません) 翌日、少し、風が強かったですが、天気も回復しており、祭り日和! 「武叉」「男なら」 どちらも今年の踊り納めとなる。 いい形で今年を締めたい。
会場に着き、ストレッチ・フォーメーションの確認 1回目の会場は「武叉」 しかも昨日の居酒屋のすぐ近くで応援にも来ていただいた。 今年最後の演舞 で最初の演舞  そしてなんとか今年中に「武叉」デビューを果たしたいと3ヶ月前から練習していた、せ○のデビュー  煽りなが後ろ姿を見ていると、自分達が「武叉」を初披露した頃のことを思い出した。 必死やったなー 声を出す余裕もなかったな〜 間違えずに踊る だけやったなーって    連の全体の演舞としては全体的に少し固く 列の乱れが気になった。  そして最後の決め! これが決まらなかった! 失敗した本人も気づいていたらしいが・・・(私だけじゃない!と悪あがき! そしてすぐにビデオをチェック! はい ○川だけでした・・・    往生際がわるいのー やれやれ)  せ○も無事 「武叉」デビューが果たせた  そして会場を移動して「男なら」 全体的にはよく列も揃っていた  もう少し声が出たかなー  でもよかったです。 恋龍さんにも応援してもらい、踊り子も気合が入ったみたいで
そして会場移動 着いた先は「入来商業高校」 今年で廃校になるらしく、最後の文化祭  そこでの演舞  挨拶ではうまいことも言えず・・・ だから踊りと煽りで返そうと思った。 「男なら」を演舞した。 みな、いい表情で踊っていた。 観ていただいたお客さん・生徒さん達にどのように伝わったかはわからないけど、少しでも、盛り上げることができたのならよかったです。

そして最後のメイン会場へ移動 恋龍さんの「男なら」を煽らせていただいた。 自分達も自分達のオリジナル曲ではないが、「男なら」 大事に踊ってきた。 恋龍さんもこの「男なら」を大事に踊っていただける。 すごく嬉しいことです。 ほんとは、崋劉眞のメンバーも一緒に踊れたらとギリギリまで悩んだのですが、メイン会場なので失礼があってはいけないと思い遠慮しました。 後ろから恋龍の皆さんの演舞を観ながら、きもちよく煽らさせていただきました。 ありがとうございました。  
そしていよいよ今年最後の「武叉」 鹿児島に来れなかった子の分まで  そして崋劉眞として今年を締めくくる演舞を皆でしようと誓い、きっかけの音を待った。 ちょっとした動きのミスや列の乱れが若干あったが、それでも気持ちのうえでは、それぞれが満足いく、締めにふさわしい演舞ができたと思う。(もちろん最後のキメはキマリました) 
そして帰ろうとしたときに「すわ連」さんから煽りをお願いされた。 急いで衣装を着替え直し煽った。 なかなか工夫されたフォーメーションをされていて、見ていた崋劉眞のメンバーも興奮していたらしい。 自分も、いつもと同じような煽りではちょっとまずいかな と思い、ちょっとだけ変えながら煽った。 いろいろなところで踊っていただける「男なら」 自分達もこれからももっともっと大事にしながら、進化させながら、踊っていきたい! 
この祭りでもいろいろな方と出会い、お話しもさせていただいた。話し掛けていただきありがとうございます。
12時30分 無事に山口に到着しました。 同じ、山口から来られてたあっ○ーさんも無事に帰られたかな? ほんとにお疲れ様でした。
2日間でちょうど車のメーターも1000キロ  さすがに腰が痛かった。 毎度のごとくNとUには裏切られましたが(薄情もんやー)  王司のあたりからやばかったー  
今年最後であろう祭り 鹿児島にて無事に終えることができました。
 さぁー今日の夜から、まずは「男なら」 最近できてないからなー ビシビシ鍛えていこうかね〜     
コメント
  • 決めに失敗した人(2008/12/01 11:52)
    最初の会場、最後のシュッを決めた瞬間、一人で完全に早かったのがわかり、お客さんの拍手よりも、頭にりゅうさんの顔が浮かびました>< ほんと、最後の最後でやらかしてすみません…^^; そして、みんなをまきぞいにしようと思ったけど、私だけでした>< でも、最後の会場では、ばっちり決めることができました(笑) 最後のシュッを決めた瞬間、かなりのそろった感がありました!! やっぱり最後は大事ですよね〜!! 
    あと、今回は裏切ってないですよ〜!!笑 かなり頑張った方ですよね??☆☆☆ 
     ということで、りゅうさん、長時間の運転本当にお疲れさまでした☆ それから、日記更新の早さにびっくりしました!!さすがりゅうさん! ではでは、私も頑張ってかきま〜す(^−^) 
    運転、本当にありがとうございました♪    
  • youko@夏凪-and you-(2008/12/01 12:44)
    りゅうさん、こんにちは^^市比野おつかれさまでした。
    日記が更新されていたのであまりの早さに私もびっくりしてしまいました。
    美味しいものも食べられて、いい出会いもあって、今年を締めくくるいい日になってよかったですね!
    武叉の演舞も最後がキマッたなどとお聞きすると嬉しくなりました。
    車の走行距離1000キロ!すごい長距離です!さすが?りゅうさんです^^
  • さとみ@薩摩源氏蛍(2008/12/01 13:13)
    市比野温泉よさこい祭りにご参加くださり、本当にありがとうございました。
    例年にない冷え込みで、鹿児島らしからぬ寒さで足の具合が悪くなってしまうのではないかと心配していました。
    鹿児島を満喫していただけたようで良かったです(><。)
    私はずっと丸山のメイン会場でスタッフをしていたので、男ならを見ることができませんでした(泣)今日、男ならを踊られた会場のスタッフに話を聞きました。入来高校へも行っていただけたそうで、かなりの移動距離で本当に大変な思いをさせてしまって申し訳ない思いでいっぱいです。
    今年最後のお祭りにしていただけて本当に嬉しいです。ありがとうございました。また、春のお祭りでお会いできるのを楽しみにしています。
  • りゅう(2008/12/01 14:44)
    決めに失敗した人 やっちまったのー 最後の最後で    いやーあの頑張りは頑張ったうちに入らんやろー

    youko@夏凪 さん コメントあるがとうございます。 自分もコメントの早さにビックリです(笑) いよいよオフシーズンに突入です。 今からの4ヶ月間無駄にしないように精進していきます。 自分も春からは機会があれば踊りたいですし。 また会える日を楽しみにしてます。

    さとみ@薩摩源氏蛍 さんコメントありがとうございます。 やっぱり冷え込んだんですか? 鹿児島とはいえ、11月の末なのでやっぱり寒いと思ってました。 山口は着いたら、車に霜が降りてましたよ
    鹿児島 市比野 満喫できましたよ。 大変、お世話になりました。 またまた、次の祭りでお会いできることを楽しみにしてます。 ほんとにお世話になりました。ありがとうございました。
  • りえぶー@恋龍(2008/12/01 15:43)
    りゅうさん昨日は本当にお世話になりました!メイン会場での煽りありがとうございました!それに保健センターでのバックパネル横からのガン見・・心強いプレッシャーありがとうございました(笑)
    しかし!メインで「一緒に‥」と思って下さってたなんて!相思相愛ながらお互いに遠慮していたんですね!私達も「一緒にどうですか?」言いたかったのですが、武叉の前だし、芝は滑るし、安易にお誘いしてケガでもされたら‥って我慢していたんですよ!次からはも〜我慢しませんっ
  • りゅう(2008/12/01 17:24)
    りえぶー@恋龍 さん コメントにメールにありがとうございます。  最後の会場では間がかなりあいてたので 言えばよかったですねー  来年もまたよさこいを盛り上げていきましょう
  • 最後の最後は決めた人(2008/12/01 19:52)
    あの車のがんばりは、Nさんよりも頑張りましたよ〜♪ って、私もNやし、、、、ややこしや〜(笑) ラピュタは全部みました♪(←あんまり自慢になってない?^^;) 
    ということで、ニックネームもちょっと変えてみました(笑)
    今日も長くなりそうだけど、頑張ります! 今、りゅうさん日記を見てパワーをもらいました♪
  • 武叉デビューのせ○(2008/12/02 00:00)
    鹿児島市比野温泉よさこい祭り,無事に、、デビューさせてもらい、本当にありがとうございました。
    いざ、始まってみると1回目はあっと言う間で ただただ必死になっていました。
    演舞後、柳さんから貰った言葉で2回目は絶対に!!リベンジぢゃ!  練習で教えてもらった事をイメージし挑みました。
    崋劉眞として、今年最後となる締めのお祭りにデビューさせてもらい、フォローしてもらい 、武叉を踊れて良かったです☆☆
    これからは、みんなのフォローも大きくならんよう、そして“デビューの踊り”から数歩でも進化できるようまた練習に精進します!!  

    長時間運転も本当にありがとうございました。
     
  • ともこ(2008/12/02 20:50)
    市比野お疲れ様でした。
    長崎は煌星のともこです。
    男ならと最後の武叉を拝見させていただきました。
    やっぱりカッコよかったです。
    帰り支度のところ突撃してしまい、すいませんでした。。かなり不審者でしたよね。
    姿を見たら声をかけずにいれなかったんです。
    ご対面できてうれしかったです。
    また崋劉眞さんのキレのある演舞に会えるのを楽しみにしています♪
  • りゅう(2008/12/03 11:23)
    ともこ さんコメントありがとうございます。 話し掛けていただき感謝です。 丁度、着替えてる最中だったので、変な格好でのお話になりましたが。 もう少しで今年も終わりますね  来年も祭りで会えることを楽しみにしてます。 また話し掛けてやってください。
Name   Message