長州よさこい連 崋劉眞




臥薪嘗胆
5月5日 宇部
掲載日:2010年05月06日(木)13:13

毎年、5月5日 子供の日に開催される宇部の祭りに参加してきた。 今年はこの祭りが山口県大会になる。
めずらしく、早起きをして、集合40分前に集合場所に着く。  ここで連のメンバーから電話が入る。 この祭りでデビューを目標に練習していた、山○から電話が  電話ごしで泣いていた。 嫌な予感・・・  昨晩、最後の練習をしていて、ジャンプ、着地をした瞬間、着地に失敗  歩くと激痛が走るという  この1ヶ月相当練習していたが、ここにきて・・・  可哀相だが、仕方ない。  とにかくゆっくり休んで、無理をせずに早く治して次の祭りに頑張ろう と伝えた。 本人もくやしそうだった。  そして集合時間が近づくにつれ、メンバーも集まりだす。 ここで「パン!!」という大きな音  振り向くとメンバーの一人の車が、縁石にタイヤをこすりパンク  やれやれ  今日は何も無く無事に帰ることができればいいが  と頭を過ぎった。  もちろん、本人はかなり凹んでました・・・
全員が集合し宇部に向かう。 到着して、いつものように駐車場にて準備。  全員の準備が整い「さぁ行こう!」 の瞬間 「りゅうさん  面が・・・」の声  面が欠けて紐が外れた状態に・・   とりあえず、宇部の青年部の方に連絡をとり、応急処置に成功! やれやれ
そして1会場目 「男なら」  軽く練習をしながら、立ち位置を変更して臨む  連の子達からリクエストがあり、フォーメーションを変えたいとのこと。  前回、川棚での失敗があるため、「ん〜・・・」 じゃ〜信じてやってみるか〜 ということで挑戦! 出だしは声もしっかり出ていて、列も悪くない  そしていよいよフォーメーション!  キレイにやっっちゃってくれました。 動きを忘れて、慌てる慌てる 6人中4人が失敗・・・  無残。 撃沈。 当たって砕けました・・・  あ〜やれやれ
やっぱりね〜 という感じでした。
会場を移動して2会場目も「男なら」  会場に着くと自分達しかいなくて、少し不安になりましたが、始まる頃には他の連の方も到着されて賑やかになりました。 そこで踊り子から、またまた提案が「リベンジを!」「ん〜信じれんの〜」「いやいや待ち時間で練習しますから」「練習するほどの難しいことか?」「・・・・」「挑戦者じゃないですかー 3度目の正直で!」   しぶしぶ、やることに  立ち位置に着き曲が流れ始める。  踊る前に「男ならだとリラックスして笑顔で臨めます!」と言っていただけあって、いい表情で楽しそうに踊っていた。 そしていよいよフォーメーション   なんとか  なんとか成功しました。 本当にやれやれです。  そして給水  地元の人たちのすごく温かい笑顔と拍手をいただきました。 ありがとうございます。
なんとか無事に2会場を終えて、次の会場からはいよいよ「鵺暁」 簡単に食事を摂って、立ち位置の変更と通しを行う。 時間がすこし早まっているとのこと  早めに会場横に待機する。  待機してからは、何度も煽りを復唱
立ち位置につき演舞開始  若干、腰の高さと列の乱れが気になる。 そして中盤!   ? ? ? ? ????   あれ? 今、一人誰か跳んだ? あれ?一人動きが止まった?  そいて最後のフォーメーション  もうバラバラです。  そして列もバラバラ
かなり悔いの残る演舞となった。  踊り子達もバラバラなのは踊っていてわかったみたいだ。  そして何よりも、踊り終わったあとの礼すらできていない状況・・・
給水を済ませ、メイン会場に移動して  このまま最後の演舞には入れん!と思い全員を集める  「今の演舞はどうよ?  集中しとるか?  列をあんなに空けてスカスカにしてどうする?   バテた?  跳んでないやん!  指先は?」  課題が目白押しだ!!  「勿論、参加するからには、そこに賞がある限りは狙っていきたい! でも、自分達が納得いく演舞をせんかぎり、どんな結果になっても悔いが残るやろ?」  最初のへんから振り返りながら、注意するべきところを確認する  久々に、「喝!」
いよいよ出番が近づいてきた。 円陣を組んで「この踊りは何回もない! 1回のみ! やり直しはないで  後悔したくなかったら、集中していこう!  そしてラスト30秒 みんなが疲れちょる  じゃから、みんなで乗り越えよう  そして自分達なりの納得いく演舞をして帰ろうで  攻めの演舞をしよう!  俺らにはこれしかないんやから!」
そして曲が流れはじめる。  最初の止め 少しズレた   そのあとのきりかえしは素早くいけた。 姿勢は低くいけた。 広がりもスムーズ  縦列のズレが気になる。  そして中盤  間違えずにいけた。  最後のフォーメーション  出だしは悪くないが、後半部分の縦の動きが弱い。 そして最後の立ち位置がすこしズレた。  でも攻めの演舞 気迫のこもった演舞は伝わってきた。 踊り子も楽しめたようだ  ちなみに煽りも間違えずにいえた。
その後、感謝の舞と続き、いよいよ審査発表  今回は少し変則的な発表 各賞 各賞が呼ばれ 表彰  また賞が呼ばれ表彰  新川市祭りの大賞で「まほろば衆」が呼ばれる おめでとうございます。 そして大賞演舞  残すは県連大賞のみ・・・  緊張しながらも、ちょっと厳しいやろうな〜と頭を過ぎる。  帰り支度もしていた。 発表の瞬間 「シャーン!」 鈴の音が流れる。 これは紛れも無く「鵺暁」の始まりの音  連の子達は大喜び そして泣いていた。 太宰府の祭りに続き、本当に信じられなかった。 本当に嬉しかった。  ただ、喜びに浸っている間もなくすぐに演舞
準備を整え、一言だけ「一人でも多くの人に、納得してもらえる攻めの演舞をしよう」 そしてステージに上がる。  喋る言葉が思い浮かばない。 喉も渇きうまくしゃべれない(潤ってても上手く喋れませんが・・・)  演舞で表すしかない。  踊り子も今の自分達に出せるものはすべて出したと思います。
朝からのいろいろなハプニング  この大賞もハプニング? いやいや夢でなく本当に嬉しかった。
今回も生協祭りに続き、大分のカメラマンのかたも応援にきていただけた。 そしてfanさんとお父さん 高○お父さんお母さん  今回怪我などのため参加ができなかったけど応援に来てくれた村○さん山○  怪我で急遽参加できなかった山○  連のスタッフとして動向してくれた二人  きりがないですが・・・  いろいろな方から温かいご声援をいただきました。 ありがとうございます。  そして、この祭りを運営された、ホストチームの皆様、ワガママと自分の子守(笑)をしていただいたスタッフの皆様  本当にありがとうございました。 
駐車場前では、ホストチームの方々が、最後まで見送りをされてました。 自分達もホストの祭りがあり、是非、見習いたいと思いました。
そして例の如く プチ祝勝会!  さすがに疲れていたので、みんな眠たそうな顔をしてましたが、話しは盛り上がりました。
こうして、この日は終わりました。

が・・・

あさ5時頃になぜか脹脛がつって15分ぐらい布団の中で痛みと闘う自分がおりました。 本当に痛かった。  今もまだ痛いです(涙) これが最後のハプニング   やっぱり最後は俺か・・・・・     やれやれ
コメント
  • 良太郎(2010/05/07 18:49)
    はじめまして☆

    突然失礼します、肥後真狗舞の良太郎という者です。

    新川市まつりお疲れ様でした。

    僕達は熊本からという事もあって早めに帰らせてもらったのですが、

    引き上げる直前にカルマさんのメイン会場での演舞を見ることができました。

    去年の火の国yosakoiまつりで新曲お披露目するかもしれないというお話を聞いてからずっと見たいと思っていたのですが、

    火の国当日は僕は他の会場のスタッフをしていたため残念ながら見ることはできませんでした。

    今回やっと初めて生で鵺暁を見ることができ、

    気迫のこもった演舞に圧巻させられました。

    帰りの車の中でも「カルマさんの演舞すごかったねー」とみんなで話していて

    そのくらい印象に残った皆さんの演舞でした。

    また次のお祭りでカルマさんの演舞に出会えるのを楽しみにしています♪
  • 御守のめがね(2010/05/08 15:53)
    この日記を見ていて、昔を思い出しました。受賞した後の渾身の演舞の気持ちよさとうれしさの感覚・・・。
    悪びれた口調と近づきがたい容姿の兄貴はどんな会場でも「礼をして入る」そんな兄貴に昔、よさこいを教わった事をうれしく思います。益々のご発展のお祈りいたします。
  • りゅう(2010/05/10 09:22)
    良太郎さん コメントありがとうございます。 熊本から山口まで来ていただきありがとうございました。 火の国Yosakoiは、ずっと参加させていただいている大好きなお祭りです。 去年「鵺暁」を初披露して、もう半年経ちましたねー  早いものです。 帰る前に観ていただけて、ありがとうございます。 また、次の祭りでお会いできることを楽しみにしてます。 本当にありがとうございました。
  • りゅう(2010/05/10 09:28)
    御守のめがね君 コメントありがとうございます。 というより、お守り ありがとうございました。(笑)   悪びれた口調と近づきがたい容姿・・・ 今もですか??  なかなか成長せず、変わってないということで理解しましょう  宇部に行くと、懐かしい方々に会えるので、ほっとします。 自分達がよさこいを始めた頃のメンバーの方々とは、あまりお会いすることができなくなったので。 本当に1日お世話になりました。 今度は某青年部団体でお会いしましょう! 
  • ルイ ヴィトン 下 爾芦 6(2023/09/03 19:33)
    廣猟からk僕_兵までとても壼く}なく鞭け函りました。
    また云麗^苧も揖撃されていたので芦伉です。
    またおいします。‐僕創o創/コ`チ ショルダ`バッグをセ`ル鯉で嗽?コ`チ ショルダ`バッグ シグネチャ` ストライプ 41644 スウィングパック ベ`ジュ ピンク キャンバス
    書指、兜めての嶄硬斌瞳澓でした。恷除仟瞳でこのデザインが返に秘りにくくなっている並からの嶄硬斌瞳澓でした。斌瞳宛坪宥りの彜Bでしたので鯉議にも{...
    ルイ ヴィトン 下 爾芦 6 https://www.tentenok.com/product-11769.html
  • 鞍侫船Д奪していたら、仝あっ 垢繁爾Δ茲Δ幣鬚...(2023/09/28 14:35)
    繁櫂屮薀鵐疋灰圦`
    2023定敢歪仟恬が秘塞
    壼くも2023定恷仟恬が秘塞爾芦塁は恷互のブランド ブランドコピ`旗哈き(N瞳)T糾です
    互瞳|のブランド コピ`、ブランド コピ` 旗哈斌瞳や秤鵑際dしています。
    畠何の斌瞳は恷互な殆可とれた室gで夛られて、屎、髪箸戮董瞳|が揖じです
    輝糾の斌瞳はすべて恷互瞳|のN瞳でございます、
    u夛垢岷咾任垢里破芙に曳べて寄笋芦く、恷詰鯉を戻幣しております。
    峻圭のご廣猟をお棋ちしております。
    鞍侫船Д奪していたら、仝あっ 垢繁爾Δ茲Δ幣鬚螻し麗に竃氏えるショップです。スタッフさんの鬉y淫もバッチリ℃採より、カ里麿のショップより飛孤お芦い泣が帆Φ弔任后PRADA プラダ¥ショルダ`バッグ¥カ`キ〜ブラック¥ナイロン¥採櫃縫汽ぅ箸鰔ていたら5,000劭飽?僕創zっていうバナ`がありまして、たいしたものはないだろうとクリックしてみたら、仝ヤッタ` 垢伴瓦Iい貧げ。仟瞳瞳なので聞喘湖はあるだろうなと房っていたら、めちゃくちゃ_で、仝えっ。燭匹海仟瞳瞳拭垢畔廚Aげたくなるような叺瞳でした。いつもながら、偏さんには@かされてしまいます丶スタッフの鬉i蛤に...
Name   Message